平成29年度 秋学期 公開授業&ワークショップ 実施報告
実施日時・場所・参加人数
- 公開授業:
のべ40名参加
英語学科:10月24日(火)英語研究演習Ⅱ(高橋 眞理 教授)、応用言語学Ⅰ(大和 隆介 教授)
ヨーロッパ言語学科:11月7日(火)~11月29日(水)、専門セミナー(複数の教員が担当)
アジア言語学科:9月27日(水)専攻インドネシア語Ⅳ(安田 和彦 教授)
国際関係学科:11月14日(火)ライティング国際関係英語Ⅱ(ストレフォード・パトリック・ウイリアム 教授) - ワークショップ:のべ32名参加
ワークショップでの意見交換内容
今年は、学科別にワークショップを行った。
- 英語学科(10月25日、11月8日):日本語母語話者教員が専門科目を英語で教えることについて、その是非、メリットやデメリットなどが討議された。
- ヨーロッパ言語学科(11月29日):「専門セミナー」の公開授業について意見交換が行われた。ヨーロッパ言語は相互に類似性が高いので、教授法について有意義な議論がなされた。
- アジア言語学科(9月27日):「アクティブラーニング」推奨に伴う問題点や、語学科目との親和性について意見交換が行われた。
- 国際関係学科(11月16日):公開授業をモデルケースとして、国際関係学部の設置に向けて英語授業の展開について議論が行われた。