アジア言語学科中国語専攻 先輩の学び 語学力だけじゃない! 幅広い知識を兼ね備えた即戦力を目指す 中国語専攻の特長は、語学において高い実践力を身につけると同時に、中国の歴史、文化、社会など幅広い知識を得られる点にあります。 また、専攻の枠にとどまらず、中国語を学ぶ他学部生との交流も盛んです。語学学習とフィールドワークをとおして現地ならではの学びを体験できる科目「中国語海外実習」は、「上級生や中国人留学生、他学部生と交流できて良い刺激になった」と好評です。中国語の実践力を高める通訳・翻訳、時事中国語などの授業や中国の歴史、文化、社会、文学に関する講義も豊富です。これらの科目はネイティブ教員や各分野の専門家が指導します。 専攻紹介 教員紹介 NEWS ニュース 【外国語学部】アジア言語学科 中国語専攻の学生が「第40回全日本中国語ス...2023.01.16 交流協定校 中国・大連東軟信息学院主催の第2回スピーチコンテストにチャレ...2022.12.27 【外国語学部】アジア言語学科中国語専攻の学生が中国語スピーチコンテストで...2022.12.07 【外国語学部】アジア言語学科中国語専攻の学生が中国語スピーチコンテストで...2022.12.07 【外国語学部】中国語専攻の学生が「第40回 全日本中国語スピーチコンテス...2022.11.07 ニュース⼀覧へ カリキュラムマップ 先輩の学び 中国語専攻 コミュニケーションを円滑にするストレートな表現が魅力 中国語専攻 4年次 岸 亜矢香さん 中国語専攻 発音を極めれば、ストレートに気持ちを表現できます。 中国語専攻 4年次 尾崎 健晋さん 中国語専攻 自分の意思をはっきり伝える、中国流のコミュニケーションが身に付く。 中国語専攻 4年次 井上 優吾さん 留学体験レポート 日本語のない一年間 在中国的経験 中国での異文化体験 私の体験記・マレー半島の華僑たち ハイレベルな語学力の養成に全力投球 私の異文化体験記 私の異文化体験 自分が中国で生活してきて感じたこと 私の広州留学 蘇州留学記