実践で学ぶ
経済学部 Faculty of Economics
学部の特色
経済学で
「未来」を見通す
Point
01
現地をたずねて
実践で学ぶ
実践的な学びに触れることで、より深く探求することが可能です。
フィールドワークで京都の街に出て、継続的な調査を行ったり、地域活性化イベントを学生主体で進めたり、時間をかけるからこそ実現できるプロジェクトにも挑戦します。
国内フィールドワーク科目
- 地域活性化
フィールドワークⅠ - 地域活性化
フィールドワークⅡ - 観光まちづくり
フィールドワーク
海外フィールドワーク科目
海外の研修先大学での報告・交流会に向けて、教室では調査・報告資料作成、そして英語による報告、質疑応答の準備をします。
現地では異文化に触れることで“生きた経済”を身をもって学ぶことができます。
Point
02
最前線で活躍する
実務家から学ぶ
実務家を招いてビジネスの現場の生の声を聴く授業「特別プログラム」を開講。企業のトップの考え方や組織の動かし方、現場のやりがいや困難など、実務の現場や企業活動の根幹を知ることができます。
自分の将来の進路を考える上で役立つ貴重な機会です。

特別プログラム
