
学生の主体的な学びを支援する4つのコモンズ
本学には、「ラーニングコモンズ」「グローバルコモンズ」「スチューデントコモンズ」「ナレッジコモンズ」の4つのコモンズがあります。
それぞれ特色を持つ学習空間であり、個人やグループでの学習スタイルに合わせた利用、設備や学習サポートの活用など学びを支援しています。
それぞれ特色を持つ学習空間であり、個人やグループでの学習スタイルに合わせた利用、設備や学習サポートの活用など学びを支援しています。
NEWS
ニュース
多様なワーキングスペースを 提供する共創空間

雄飛館2階、3階に広がるラーニングコモンズは、学生同士のアクティブな学びのニーズに応える学習スペースです。
ホワイトボードやモニタ、パソコンを使って、様々なスタイルでチームでのディスカッション、プレゼンテーションなど相互に刺激を与えながら学びを深める場です。
グローバルな空間で学ぶ多言語・多文化共生

サギタリウス館1階にあるグローバルコモンズは、言語を学ぶことを通して世界をより身近に感じられる自学自習スペースです。
グループでも個人でも学習に適したスペースを備え、様々な国の文化・言語を楽しみながら学べる資料を揃えています。