タンパク質動態研究所 ニュース一覧(2018年)
-
2018.11.26イベント公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 生命科学セミナー開催(12月3日)
-
2018.11.06トピックス研究公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 バイオフォーラム2018 開催報告(11月6日)
-
2018.10.19イベント公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 バイオフォーラム2018開催(2018年11月6日)
-
2018.08.29トピックス研究総合生命科学部
タンパク質動態研究所 International Symposium on“Proteins; from the Cradle to the Grave”を開催しました
-
2018.08.18トピックス研究総合生命科学部
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」“目で見るタンパク質の世界”を開催しました
-
2018.08.08イベント公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 生命科学セミナー開催(8月24日)
-
2018.08.08ニュース学生の活動ゼミ総合生命科学部
山下 龍志さん(生命科学研究科 博士前期課程・2年次)がFASEB SRCで優秀ポスター賞を受賞!
-
2018.08.07ニュース研究総合生命科学部
総合生命科学部 津下 英明 教授・吉田 徹 研究助教が、DNAを基質とするADPリボシル基転移酵素の基質認識機構を解明しました
-
2018.08.06メディア掲載総合生命科学部プレスリリース
京都産業大学タンパク質動態研究所 国際シンポジウム「タンパク質の一生~ゆりかごから墓場まで~」開催
-
2018.07.25トピックス教育総合生命科学部
京都府立山城高校・京都府立洛西高校との高大連携事業を実施
-
2018.07.23ニュース総合生命科学部
雑誌「研究力が高い大学」に本学タンパク質動態研究所の研究が掲載されました
-
2018.07.11イベント研究公開講座総合生命科学部
ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 開催!!
-
2018.06.25イベント公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 生命科学セミナー開催(7月5日)
-
2018.05.21トピックス研究総合生命科学部
タンパク質動態研究所セミナー報告(2018.05.21)
-
2018.04.19メディア掲載研究総合生命科学部プレスリリース
オルガネラ(細胞小器官)間相互作用の可視化に成功~細胞内構造のこれまでの概念を一新~
-
2018.04.17メディア掲載研究総合生命科学部プレスリリース
【米国科学誌PNAS掲載】世界初!核内の分解標的タンパク質を核外に運び出すメカニズムを解明
-
2018.03.20トピックス研究公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 バイオフォーラム2017 開催報告(3月20日)
-
2018.03.09イベント公開講座総合生命科学部
総合生命科学部 バイオフォーラム2017開催(2018年3月20日)
-
2018.01.19ニュース研究総合生命科学部
永田和宏教授らが 小胞体ストレス応答伝達タンパク質IRE1αの新規調節因子として 小胞体分子シャペロンHsp47を同定しました