トピックス一覧(2017年)
-
2017.12.27研究益川塾
第10回 益川塾シンポジウム開催
-
2017.12.26文化芸能文化学部
国際文化学科「文学・芸術文化概説B」で詩人・平田 俊子氏が講義
-
2017.12.26ゼミ法学部
喜多見ゼミ生・京都市事務事業評価サポーターとして改善提案を実施!
-
2017.12.22学生の活動
組織運営ワークショップ「メンバー間の温度差をどう埋めるか?」を開催しました!
-
2017.12.21教育経済学部
経済学部 WLBセミナーを実施(12月21日)
-
2017.12.20学生の活動図書館
第13回「京都産業大学図書館書評大賞」表彰式開催
-
2017.12.16教育外国語学部
外国語学部創設50周年記念シンポジウム第4弾「身につけた"外国語力"を活かす」を開催しました
-
2017.12.16学生の活動法学部
「京丹後市地域づくり応援隊」まちづくり提言を実施!
-
2017.12.16公開講座情報理工学部
情報理工学部 開設記念イベント「クリスマスオーナメント作成」について
-
2017.12.16学生の活動
世界問題研究所主催 若泉敬記念基金 第7回「学生ワークショップ」開催
-
2017.12.15研究総合生命科学部
第48回植物バイテクシンポジウム「植物研究者のフィロソフィー ~研究に何を感じ、何を想うか~」開催報告
-
2017.12.14文化芸能教育文化学部
彬子女王殿下が文化学部生とともに染められたスカーフを宮内庁文化祭に出品されました
-
2017.12.13文化芸能文化学部
京都文化学科「おもてなし文化論」で堀内家長生庵主 堀内 宗完氏が講義
-
2017.12.13研究理学部
理学部 宇宙物理・気象学科 談話会「アンドロメダ銀河のすばるHSCデータのマイクロレンズ探査による原始ブラックホールの制限」を開催しました
-
2017.12.13研究理学部
理学部 物理科学科 談話会を開催しました
-
2017.12.13教育
平成29(2017)年度 秋学期人権教育啓発講演会で関西学院大学教授 武田 丈氏が講演
-
2017.12.06地域社会現代社会学部
京都産業大学×京都市北区役所「健康長寿のまち・北区」次世代ヘルスケア事業 旭丘中学校ワークショップを開催
-
2017.12.06地域社会現代社会学部
現代社会学部生 北区旭丘中学校の健康づくりを支援
-
2017.12.06教育FD/SD
英語講義FDワークショップ開催
-
2017.12.06国際交流
サギタリウス・チャレンジ「第15回 日本語・英語・中国語スピーチコンテスト」